2012年より任意団体として活動を開始し、2023年9月21日に特定非営利活動法人化。
成田市内で冒険遊び場プレイパークを運営しています。
成田おむすびプレイパークとは
成田おむすびプレイパークは、「ケガと弁当は自分もち」「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに子どもが主役の遊び場です。
あそぶ・そだつ・むすぶを理念に、子どもたちが自分らしく居られること、つながりを感じられることを大切に、大人も子どもも安心して過ごせる社会を願い活動しています。
当日の開催 インスタ FBアップ中!
(小雨は決行🐌🎵
荒天ややむを得ない場合中止や変更あり)
🎵2025年1月開催日程🎵
🎵2024年1月~3月開催日程🎵
おむすびプレイパークの由来や想いなど、
ぜひこちらも読んでもらえたら!↓
成田おむすびプレイパークとは
活動場所
成田市 赤坂公園 お花見広場です。
(おむすびプレイパークこむすびプレイパーク)
開催日
- おむすび(一日開催) 第1、第2土曜日 10:00〜16:00(4月~10月)
~15:30(11月~3月) - こむすび(午前開催) 第3、第4月曜日 10:00〜12:00
大袋プレイパーク 場所はこちら★
(駐車場20台あり🎵)
中郷プレーパーク 場所はこちら★
(駐車場⭐)
時間は
開催カレンダーや お知らせチェック!
参加方法
いつでもだれでも参加できます。いつ来ていつ帰ってもOK。
予約や申し込みも不要です。
もしも不明点や心配ごとなどありましたら、お問い合わせからご連絡くださいね。
持ち物
飲みもの、レジャーシート、
汚れても良い服装で来て下さいね!
必要に応じて、タオル、着替え、
お昼ご飯など、、、
そして
時間🍀
もちろん ふらっと、ちょっぴり寄った🎵も
大歓迎!でも、1日たっぷり
遊んでしまう子どもたち、を感じてほしいですし、
時間を忘れて遊ぶ、
そんな子ども時代を一緒に大切にしませんか。
企業賛助、協業を募集中
学校でも家庭でもない第3の居場所として、プレイパークを運営、維持するために多くの方のご支援を必要としています。
また、場づくりや子育て支援の知見を活かした企業内研修等のご相談もお受けしております。
お問い合わせからご連絡ください。
令和6年度 賛助企業様です。ご理解ご支援心より感謝します!
ありがとうございます。
(各企業様(五十音順)ページにとびます)
(平山建設様 大袋協業)